低山

低山

【日連アルプス】東京から一番近い里山をのんびり縦走【アクセス・難易度・低山縦走】

こちらの記事では『日連(ひづれ)アルプス』のアクセス・難易度・コースタイム・登山の模様等を写真多めで解説しています。 今回は神奈川県相模原市(旧藤野町)にある日連(ひづれ)アルプスを縦走してきました。最高峰は峰山で標高は423m(鉢岡山に寄...
低山

【緑のラブレター】藤野園芸ランド遊歩道と京塚山・石楯山を巡る楽々ハイキング【アクセス・難易度】

こちらの記事では『緑のラブレター』と『藤野園芸ランド遊歩道(石楯山・京塚山)』のアクセス・難易度・コースタイム・登山の模様等を写真多めで解説しています 今回は神奈川県相模原市(旧藤野町)にある緑のラブレターの調査に行ってまいりました。 都心...
低山

【幕山】梅の宴と真鶴半島の絶景。梅林と低山を巡る旅【アクセス・難易度・見ごろ】

今回は伊豆半島の湯河原に位置する幕山に登山してきました。標高は626mです。 幕山は箱根火山の噴火活動の一環で形成された山で、冷えて固まった溶岩の柱状節理の岩壁が山腹を取り囲み、それがまるで歌舞伎の幕の様なので、そちらにちなんで幕山と名付け...
低山

【仙元山(神奈川県)】登山口からたった20分!絶景の富士山展望台【アクセス・難易度】

今回は神奈川県葉山町にある仙元山に登山をしてきました。標高は118mです。 埼玉県小川町にも同名の仙元山がありますが、今回は富士山の眺望に優れた神奈川県の仙元山の方をご紹介します。    この山の魅力は何と言っても、相模湾とその向こうにそび...
低山

【宝篋山】好展望、好アクセスで通年・気軽に登れる低名山の旅【アクセス・難易度】

今回は茨城県つくば市の宝篋山に登山してきました。標高は461mです。 標高からすると純然たる低山としてカテゴライズされる山とはなりますが、山頂からはほぼ360°の展望が開けています。 北側には日本百名山にも選定されている筑波山を間近に眺める...
低山

【礼文岳・アクセス】花の浮島への上陸と最高峰の礼文岳登山【利尻島・礼文島の旅:Day4】

せなか 本記事では、礼文岳登山口までのアクセス方法、コースタイム、登山の模様を写真などを用いて説明しております。    今回は礼文島の最高峰である礼文岳へ登山してきました。標高は490mです。 3日間過ごした利尻島を後にして、訪れたのが『花...
低山

【高尾山・陣馬山】~裏高尾縦走登山~さわやかな新緑のもと奥高尾の魅力を満喫する旅

皆様は、比較的近場で「今日は長めのコースを縦走したい!」と急に思い立ったことはないでしょうか?    私にとっては、まさに今回がその日でした。 ・・・    今回は高尾山をはじめとした奥高尾と呼ばれる山域を縦走してきました。 高尾山と言えば...
低山

【高麗山・湘南平】楽々ハイキングと日本初の海水浴場を巡る旅【大磯町】

今日は時間も無いし、疲れているし…。でも、軽く運動はしたいと思ったことはないですか?    私はしょっちゅう有ります。    ・・・ 今回は、神奈川県大磯町にある高麗山と湘南平に登山してきました。高麗山の標高は168mです。 一つ前の高川山...
低山

【大楠山・衣笠山】春の優しい陽射しのもと三浦半島の低山を巡る旅【三浦半島・登山】

皆さんは、体調管理は万全ですか?    私はと言うと万全ではありませんでした…。 ・・・    今回は、神奈川県三浦半島にある、大楠山(標高は241m)と衣笠山(標高は134.2m)に登山してきました。 実をいうと、今回の登山は、インフルエ...
低山

【鎌倉・天園アルプス】大平山登山と桜の季節に古都鎌倉を歩きつくす旅 

長い長い冬を抜け、ようやく春が訪れた今日この頃。ゆっくり桜でも眺めに行きたいなと思い立ち、鎌倉まで小旅行に出かけてきました。一応、登山ブログという体で運営を行っていることから、「天園ハイキングコースの大平山」を絡めて登山記事のテイストを残しておりますが、ほぼ、観光メインの記事となっております。 以下はそんな一日の記録ですが、最後までご覧いただけますと幸いです。